/dev/null/onishy

どーも。

Mi Smart Band 6で悪化したバッテリー持ちを改善する設定

Mi Smart Band 6が日本でも公式に発売されるらしいですね! www.watch.impress.co.jp 自分はゴールデンウィーク頃にAliexpressで直輸入して以来2ヶ月くらい使っています。 Mi Smart Bandを2・4と使い続けており、シャオミ歴約4年、2度目の買い替えです。 2と…

ストリーミングで聴けるオススメのインスト系アーティスト

歌詞が入っていると作業に集中できないのでインストばっかり聴いてる。 YouTube Music使いなので、サービスによってあったりなかったりはするかも。 ピアノジャズが多め。 Schroeder-Headz toconoma SANOVA ADAM at fox capture plan bohemianvoodoo Murohas…

祖父が他界した

父方の祖父はとても元気で、趣味のテニス中に倒れたらしい。倒れたという連絡があって1週間くらい意識が戻っていなかったので、なんとなく心の準備はできていた。カテーテルを入れる手術をして、あとは麻酔が解けてみないとわかりませんみたいな話で、そんな…

eeic走馬灯

君は今まで受けた授業の数を覚えているか? qiita.com 気づけばもうM2で、上手く行けばもうすぐ卒業できます。eeicに入ってから今まで色々なことがありました。eeicは授業と課題が多いことで有名です。eeicで取得した単位数は実に90単位以上に登ります。惜し…

Crypkoをはじめる

Crypko.aiが面白いです。 オタクなら好きそうなのに僕の周りであまりやっているという話を聞かないので、 布教も兼ねて説明していきたいと思います。 イーサリアムのウォレットを作る必要があるので、意外とハードルが高く感じますが、 まぁ5分もあれば始め…

ちょっとだけ良い英語を書く

eeic Advent Calendar 13日目の記事です。 インターン・就活用の書類、論文など、そろそろ英語でポエムを書かなきゃと思っている人も多いでしょう。 良い英語のためには、本当はちゃんと文法を勉強した方が良いです。 でもそんなことは言ってられないと思う…

Imagine how your dreams come true, EEIC.

EEICの夢が実現したある未来の、とある一日。

VLC弄ってみた 番外編 - Waifu2x-CaffeをLinux上でコンパイルする

さて、前回はなぜフィルタの話をしたのかというと、実はWaifu2xで動画の拡大をやろうと思っていたんですね。 Waifu2xってなに Waifu2xは少し前にtwitterで話題になった画像拡大アルゴリズムで、ざっくり言うと、ニューラルネットワークを用いて、ある画像が…

VLC弄ってみた#3 - フィルタを追加する

第3回目の今回は、VLCのフィルタ機能について解説します。 VLCには色々な機能がありますが、その中でも1、2位を争うレベルで知られていない機能と言っても過言ではないのが、フィルタ機能です。 フィルタ機能とは? 普通に再生した動画は以下。 試しに、次の…

VLC弄ってみた#2 - 時間をミリ秒にしてみる

第2回目の今回は、VLCにちょっとした改造を加えてみたいと思います。 VLCでは再生時間が秒単位でしか表示されませんが、ミリ秒単位でのシークがしたいことってありますよね。ありますよね? そういう需要に応えるため、VLCの再生時間をミリ秒で表示させてみ…

Hacking the VLC - How the VLC media player works

This is a translation of my previous article from Japanese. So, let's begin with analyzing how the vlc media player is working. The version I used is 2.2.1, which can be downloaded from here. https://www.videolan.org/vlc/download-sources.h…

VLC弄ってみた#1 - VLCの仕組み

初回の今回はVLCの内部構造について分析したことを紹介します。大学のレポートを兼ねた記事なので少し詳しすぎめに書きます。 tarballはこちらから入手でき、解析にはversion 2.2.1を用いました。 役に立つ資料 VLC Hacker Guide VLC公式のWikiにあるHacker …

vlc弄ってみた

大学の課題でVLC media playerをいじりました。 その結果や得られた知見を数回にわたって書いていきたいと思います。